三重県津市丸之内31-27 営業時間 / 10:00~20:00 定休日 / 第1・3・5 火曜日

三重県津市のブランドハット

instagram

店舗案内・アクセス

24金と18金の違いこちらでは24金・18金の意味をご紹介します。

金や貴金属などには、24金や18金などの表示があります。この表示にどんな違いがあるのか、理解している方は少ないと思います。こちらでは24金・18金についてご紹介します。

カラットの意味

そもそも24金・18金の「金」は何を意味するのか、疑問に感じる方も多いことでしょう。日本では金で表示されていますが、国際表示だと「Karat(カラット)」の略である24K・18Kと表示されます。このKaratは「金の純度」を意味する単位です。宝石でも単位にカラットが使用されますが、宝石は重さを表す「Carat」という違いがあります。ちなみに1カラット=0.2gになります。

24金

金の純度は24分率で表示し、純度が99.99%以上の金を24金になります。24金はいわゆる純金のことです。混合物が含まれていないので、腐食や変色などのトラブルもほとんどないのが特徴です。ただ、金は他の金属と比較すると柔らかいため、ジュエリーへの加工はあまり適していません。そのため、金貨やインゴットなどに利用されることが多いです。24金の表示は金だけに使用され、例えば貴金属の王様と呼ばれるプラチナの場合、純プラチナ=Pt1000で表示されます。

18金

先述したように金は柔らかく、ジュエリーなどに加工する時に傷がつくこともあります。そんな金の問題を解決するため、ジュエリーを加工する際は金に他の金属を混ぜ合わせ、強度や耐久性などを高めるのです。18金は純金を100%と考えた場合、75%が純金で残りの25%に混合物が含まれていることを表しています。日本では18金が最もポピュラーな配合率で、配合率によってイエローゴールドやピンクゴールド、ホワイトゴールドなどの種類があります。

上へ戻る