三重県津市丸之内31-27 営業時間 / 10:00~20:00 定休日 / 第1・3・5 火曜日

三重県津市のブランドハット

instagram

店舗案内・アクセス

ダイヤの豆知識ダイヤの買取を行う際に4つの基準があるのをご存知でしょうか。ここではダイヤの豆知識をご紹介いたします。

魅力的な輝きを放ち、多くの人を魅了するダイヤモンドは、高額で取引されている宝石です。このダイヤモンドの買取を行う際に4つの基準があるのをご存知ですか。その4つの基準は「Cut(カット)・Carat(カラット)・Color(カラー)・Clarity(クラリティ)」となっており、どれも頭文字が「C」であることから「4C」と呼ばれています。ここではダイヤモンドの豆知識としてこの「4C」についてご紹介します。

カット

ダイヤモンドの価値を判断する材料ともなる輝き。その輝きを左右するのがカットです。高いカット技術で作られたものは左右バランスが良く、しっかりと研磨されており、輝きが違います。この全体的なバランスや仕上げ状態を見て、評価をつけます。
評価は、高い順にEXCELLENT、VERY GOOD、GOOD、FAIR、POORとなります。

カラット

宝石に関する用語としてよく聞く言葉だと思いますが、どんな単位なのか詳しくは知らない方も多いのではないでしょうか。
漠然と「大きさ」と思われている方もいらっしゃると思いますが、正確には「重さ」の単位です。1カラットは0.2グラムとされ、重くなればなるほど価値が上がります。発掘されるダイヤモンドの原石は1カラット未満のものが多いので、大粒の原石は大変珍しく高値がつきます。

カラー

カラーはその名の通りダイヤモンドの色のことです。無色透明に近いほど価値が高くなります。最上級のカラーを「D」ランクとし、「Z」までの23段階で評価されます。ランクが下がるほど黄色っぽくなります。しかし、白以外のダイヤモンドもあり、ブルーやピンクなどのダイヤモンドは「ファンシーカラー」とされ、このカラーの基準とはまた別の評価がつけられます。

クラリティ

この用語はなかなか聞かない用語かと思いますが、ダイヤモンドの透明度のことです。ダイヤモンドの傷や中に含まれる不純物などによって評価されます。傷や不純物の大きさや数、入っている位置などにより、11段階のグレードに分けられ評価されます。「FL」が最高ランクです。

上へ戻る